
2019年10月26日(土)・27日(日)チーキャンプ vol9@富士YMCAグローバル・エコヴィレッジで開催されます!
チーキャンプは、充実したアクティビティ・ワークショップ・インスタ映えするキャンプ飯などたくさんの魅力があるアウトドアイベントです!
今までどのようなワークショップが出店したのか、おすすめ10選を紹介します!
この記事を見て、10月に開催されるチーキャンプ の予習をしていただけたら嬉しいです!
公式サイトはこちら
※過去開催されたワークショップを紹介しています。毎年たくさんの企画がありますので、今回紹介するものが開催されなかったり、参加費や所要時間が変更になっているかもしれません。ご了承ください🙇♀️
公式インスタグラムやホームページから情報を引用しています。参加費など記載のないものは、現地でご確認ください。
家族向けワークショップ
カラベラ作り
カラベルとはメキシコの骸骨のお面です!10月はハロウィンなので、自分で作ったお面で写真を撮ったらかなりインスタ映えです♡
木のスプーン作り
自分で作ったスプーンでごはんを食べるなんてモリモリ食べれちゃいそう✨
赤ちゃんがいるパパ・ママは、お子さんの離乳食デビュー用にオリジナルの木のスプーン作りはいかがですか♡
この投稿をInstagramで見る
羊毛フェルト
羊毛フェルト作家さんによるワークショップ!
参加費500円〜
雑貨屋アクセサリーの販売もあります。
この投稿をInstagramで見る
サンキャッチャー
好きなビーズを組み合わせてビーズアクセサリーが作れます!
「幸運を呼ぶインテリア」として人気!
作ったものは自分のテントに飾れば超ステキです✨
参加費1000円
この投稿をInstagramで見る
エコキャンドル作り
参加費:ひとつ 500円
制作時間:15〜45分 くらい
グラデーションキャンドル
¥1,000
貝殻付きグラデーションキャンドル
¥1,800
レジンアクセサリー作り
参加費:1000円
幼児も参加できるワークショップ
ダイダイ染め
白いTシャツを染めてオリジナルTシャツも作れます!
2歳くらいから参加できます。
140・150cm 女性用SML 男性用SML 3000円
XL 3500円 (参加費込み)
(大きいものは追加料金)(参加費込み)
この投稿をInstagramで見る
折染めでオリジナルうちわ作り
和紙を折って好きな色に染められます!
風車
好きな柄を選んで作れます!
テントの近くにさしておいて、風が吹いたらとってもキレイです✨
この投稿をInstagramで見る
ゴッドアイ
ネイティブ・アメリカンのお守り「ゴッドアイ」が作れます。縁起のいいお守りです。
作ったものはテントに飾るのもおすすめ!
参加費:500円
対象年齢:3歳〜
所要時間:30分〜
サイズ:役20cm×20cm
この投稿をInstagramで見る
子ども向けワークショップ
宇宙スライム作り
参加費:300円
薪割り
プロの木こりさんによる薪割りワークショップ!
夜は冷えるので、「スウェーデントーチ」で温まりませんか・・・♡
ヒトのぼり
鯉のぼりならぬ人のぼり!
子どもたちの想像力は無限大!人の大きさくらいのヒトのぼりです。
この投稿をInstagramで見る
木製ガーランド作り
木1つ100円
懐かしビュンビュンゴマ作り・やじろべえ作り
参加費:500円
この投稿をInstagramで見る
まとめ
チーキャンのワークショップを10選紹介しました。
普段できない経験は大人も子どもも楽しめるワークショップが盛りだくさんです!
いろんなワークショップに参加して、新たに友達ができちゃうかも😁
2歳くらいから参加できるワークショップもありますので、小さいお子さんでもどんどんチャレンジしてみると楽しいと思います!
10月のチーキャンプ が今から楽しみです!