
クリーニング持って行かなきゃ〜。
あ〜でも明日の分がないから、急いで洗濯して、
アイロンかけなきゃ間に合わないじゃない〜
Yシャツノンアイロンじゃないの?
クリーニングもアイロンもすごく大変じゃない〜
うちは全部買い換えたわ!!!
もうYシャツがない!!なんて焦ることなくなって
すごく、気が楽になったのよ〜
旦那さんのYシャツ、
クリーニング出してます?
アイロンかけてます?
どちらにせよ、めちゃくちゃ大変ですよね!
でも毎日キレイなYシャツで送り出したいのが妻心。
アイロンがけ・クリーニングどちらもめちゃくちゃ嫌いなわたしが
ノンアイロンのシャツに出会って
めちゃくちゃストレスから解放されました!
旦那さんがスーツを普段着てらっしゃる奥さま!
全力でノンアイロンのシャツに
総取っ替えをおすすめします!!!
我が家は全て、
のシャツです!
PSFAさん、ありがとうございます!!
すぐ読めるもくじ
クリーニングに持っていくのって超めんどくさい
雨降ったりしたら出掛けたくない!
でもYシャツない!なんてことあるあるですよね😭
出すだけじゃなく、取りにも行かなきゃいけない!
めちゃくちゃめんどくさい!!
クリーニング代もバカにならないYシャツ。
Yシャツ1枚100円として・・・週5回着用。
1ヶ月で2000円。
年間2万4千円。(祝日考慮せず)
結構バカにならない金額ですよね。
しかも100円ってめちゃくちゃ安いところで
機械式での洗濯。
アイロンもプレスだから、
頻繁にボタンが割れるんです。
しょっちゅう100均で買った似たボタンを付け替えてました。
いざ着ようと袖を通してボタン留めていたら、
ポロっと割れ落ちる。
なんてしょっちゅうありました。
今となっては、
結婚式や特別な日に着るお気に入りのちょっとお高いシャツだけ
手仕上げでクリーニングに出しています。
アイロンがけって超めんどくさい
クリーニング代節約のため、
自分でアイロンかけるか?
って言っても、それも面倒。
小さい子が側でチョロチョロしてたら危ない。
夜さぁ寝よう!って時にアイロンかけてないこと気付くんですよねw
うちはアイロンはまだあるけど、
アイロン台は捨てましたw
ノンアイロンのYシャツの実力!本当にアイロンいらないの??
結論!ノンアイロンのシャツは本当にアイロンがけがいりません
👈実際に着ている夫のノンアイロンのシャツ 洗濯後すぐ干した濡れている状態。濡れているのに、すでに全くシワが気にならないです。
👈洗濯着後の濡れている状態。 一番目のボタンを留めて、滑らないハンガーに掛けて、そのまま外に干して、そのままクローゼットにしまいます! ちなみにめちゃくちゃ速乾です!!
👈洗濯着後の濡れている状態。 裾・袖はこんな感じ
バスタオルなど、他の洗濯物と一緒にガンガン洗ってこの感じ。
ネットにも入れてないし、オシャレ着洗いでもないです。
クリーニングに出したシャツの、あの、
パリっとした感じが好きな人は
クリーニングの方がいいんでしょうが、
そこまでこだわりない方は、
このノンアイロンのシャツで十分
キレイに着れると思います!
PSFAのI shirtシリーズ
首元・袖の汚れが目立たない、色付きがオススメ
☝️上の画像にあるように、襟が柄付なので、
汚れが全然目立ちません🙃
真っ白のシャツだと、漂白剤でマメに浸け置きしたり、
ポイント洗い用の洗剤で歯ブラシでゴシゴシしないといけないのですが、
目立たない、というか見えないので浸け置きしてません!!🙃
さいごに
なるべく家事は時短したいですよね!
ノンアイロンのシャツは絶対買って損はないと思います!
旦那さんの着心地の好みもあると思いますので
ぜひ1枚店頭で試着してみてください!
色や柄、ボタンダウンやステッチ、
色々ありますよ😁
ノンアイロンのシャツで家事を時短しましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました😌