
2019年10月26日(土)・27日(日)チーキャンプ vol9@富士YMCAグローバル・エコヴィレッジで開催されます!
今まで出店された飲食店を紹介します!
この記事を見て、10月に開催されるチーキャンプのキャンプ飯を予習をしていただけたら嬉しいです!
公式サイトはこちら
一人につき、日帰りプランには1枚・宿泊プランには2枚の500円分ミールクーポンが付いてきます!(※0歳~3歳までのお子様は参加費無料ですが、一律食事チケットはつきませんので離乳食や幼児食を持参するか、取り分けできる子は取り分けしてあげてください!幼児も食べらそうなメニューもありますよ!)
細い現金を用意してくださいね!
※過去開催されたイベントを紹介しています。毎年たくさんの飲食店の出店がありますので、今回紹介するものが出店されていない場合もございます。ご了承ください。
公式インスタグラムやホームページから情報を引用しています。価格など記載のないものは、現地でご確認ください。
子ども向けメニュー
ホクホク焼き芋
食欲の秋といえば、焼き芋・・・♡ 次回は10月末なので、冷える可能性ありですので、ハフハフしなが食べたい
B級グルメの代名詞!富士宮焼そば
魚の粉がかかってるのが特徴の富士宮焼そば!麺も普通の焼そばと違ってモチモチしてます!
竹巻きパン
これは宿泊プランの人限定メニュー!前日のキャンプファイヤーの焚き火を利用して竹に巻いたパンを焼きます!
アクティビティの記事でも紹介しています。
参加費500円 前回は40個ほどの準備数とのことで、お早めに!
家族向けメニュー
焼き立てナンカレー
本格インドカレーです!ナンはタンドール釜を持ち込み、焼きたてのナンが食べられます!
売り切れ必須のチーズナンは絶対食べたい!!!
タピオカドリンクやミーゴレン
本格的なインドネシア料理のミーゴレンもあります!流行りのタピオカはインスタ映えしますね!
牛タンバーガー
牛タンだけでなく、普通のハンバーガーもありますよ〜!カフェ飯と言ったらハンバーガーでしょ〜
温玉のせよだれ鶏丼・ホットドッグ
これ書いてる間にヨダレが出てきました。おなかすいた(笑)
クレープ
大人も子どもも大好きクレープ!
大人向けメニュー
煎りたてコーヒー
クレープのお供にも飲みたい!モーニングコーヒーにも!
アジアンごはん グリーンカレー・ガパオ・タイラーメン
タイラーメン美味しかったです!!!
タイラーメンを食べるうちのパパ(笑)1歳の息子はヨチヨチだったのでおんぶで!

チャイ
300円
鹿肉のステーキ丼
シカ肉って食べたことない!美味しそう・・・!
鹿肉は他の食肉と比べ脂肪が少ないヘルシーな食材として関心を集めています。低カロリーなのに高たんぱく、鉄分も豊富で、とってもヘルシー。ヘム鉄と呼ばれる鉄分は人間の身体に吸収されやすく、貧血や冷え性を予防する働きを持っています。
メタボが気になる中年男性や育ち盛りのお子様、貧血気味の女性にもぴったりの食材です。
臭みも少なく、色々な調理方法で気軽に楽しめます。
ネパール料理・ダルバート(豆とごはんの定食)
ダルバート500円
日本の定食みたいなごはん・おかず・スープのセット!
フードエリアのメニュー紹介まとめ
2018年参加の際、我が家は、タイラーメン・石窯ピザ・ハンバーガーを食べましたが、どれも美味しかったですよ〜〜♡
大人が飲めるお店もありますので、家族みんなで楽しめますよ!
幼児には、ホットドッグや丼ものを取り分けてあげても良いかも!
うちの子は2歳半になり、なんでも食べられるようになりましたので、辛くないものなど色々取り分けてあげたいと思います!
これだけ飲食ブースが充実しているので、日帰りだったら手ぶらで参加できますし、十分お腹いっぱいになりますよ!
おそらく現金決済のみかと思いますので、小銭や千円札を多めに持参してくださいね!