
静岡県沼津市にある「らららサンビーチ」を紹介します!
白い砂浜、青い海、波がない、シャワートイレ完備!
まさに子連れのための海水浴場と言っても過言ではありません!
静岡県各地、子連れで海水浴に行きますが、今わたしの一番おすすめな海水浴場です!
- 子連れで静岡周辺の海水浴場に行きたい
- 波がない穏やかな海水浴場に行きたい
- 白砂のビーチで水質の良い海水浴場で泳ぎたい
- トイレ・シャワーなど設備が整っている海水浴場に行きたい
らららサンビーチってこんなところ
沼津市公式サイトはこちら
住所・電話番号
〒410-0234 静岡県沼津市西浦平沢517-4
電話:055-942-3555(管理事務所 7月・8月)
電話:055-943-2316 (西浦海浜施設運営管理会 内浦漁業協同組合内 9月~6月)
開場期間・営業時間
入場料無料
8:30~17:00(4月~10月)
8:30~16:00(11月~翌年3月)
監視員:あり
7月13日(土)~8月31日(土)8時30分~17時
駐車料金
車130台
らららサンビーチはとても人気の海水浴場のため、朝早くから満車になります。
満車になっても、近隣で空車待ちをするスペースがないため、諦めざるを得なくなります!
7時には到着することをおすすめします!
4~6月 | 7~8月 | 9~10月 | 11月~3月 | |
普通車 1日 |
700円 | 1,000円 | 700円 | 500円 |
らららサンビーチの行き方
車
東名東京ICから 約2時間(131km)
東名沼津IC・新東名長泉沼津ICから 約45分(22km)
東名・伊豆縦貫道共に朝も夜も渋滞します!
朝早く到着して(7時ごろ)、午後早め(13時ごろ)に上がることをおすすめします!
公共交通機関
JR沼津駅南口から東海バスオレンジシャトル、8番線大瀬行き「らららサンビーチ」下車。
らららサンビーチの魅力
白砂のビーチ・透明度の高いキレイな海水
人工の白砂でキレイなビーチです。
2019年、水質調査は、最高ランクのAA!
詳しくはこちら
湾になっていて波がほとんどないため、小さなお子さんの海デビューにはピッタリな海水浴場です。
我が家の2歳児も1歳の頃、ここで海水浴デビューし浮き輪でぷかぷか浮かんだり、お砂場セットで砂遊びをしました!
家族連れにとても人気の海水浴場のため、かなり賑わっています!!


磯遊びやシュノーケルもできる
磯遊びができるので、生き物を探したり、シュノーケルすることができます。
岩場なので、マリンシューズをおすすめします。
滑って怪我をしないように注意が必要です。

らららサンビーチのトイレ・シャワー
温水シャワー10箇所(2分100円)
冷水シャワー4箇所(無料)
更衣室(男女・無料)
多目的トイレあり
らららサンビーチのは海の家はなし
売店があります。(夏季のみ)食事や軽食、かき氷やドリンク類を販売。購入者は日陰のテーブル席を利用できます。
営業期間 2019年7月13日(土)~15日(月)・7月20日(土)~8月31日(土)
営業時間 9:30~15:00
浮き輪などのレンタルあり。
らららサンビーチの注意点
満車に注意
人気の海水浴場のため、駐車場は早くから満車になります。
空車待ちをするスペースが周辺になく、満車の際は諦めるしかありません💦
らららサンビーチを通過して更に10kmほどいくと、ダイビングで有名な大瀬崎があります。
そこまで足を伸ばすことも出来ますが、らららサンビーチに満車で入れなかったとすると、大瀬崎までの道も一本道で狭いため、途中で渋滞している可能性が高いです。
そうなると大瀬崎の駐車場も停められるかかなり怪しいところです。
ダイビング・シュノーケル専用エリアの有料スペースあり
平沢マリンセンターが併設されており、磯遊びエリア周囲、奥から沖は有料スペースですので、立ち入りおよびテントを張らないように注意してください。こちら
ペットの同伴・釣りは不可
ご利用の際のルール
●エリア内での釣りは一切禁止となっております。
●ゴミは全てお持ち帰りいただきます。
●ペットの同伴はできません。
●岩場への進入は危険です。進入する場合は自己責任において無理をしないで下さい。
●海での遊泳や活動は指定エリア内で全て自己責任において行い、エリア外には絶対出ないで下さい。
●喫煙は必ず指定の場所で行って下さい。
●バーベキューや食事、暖を取るなど・・・火の使用は一切禁止となっております。
●ダイビング指定エリア内での遊泳や活動、平沢マリンセンター敷地内への立ち入りは禁止となります。
●平沢マリンセンターご利用のダイバーなどの活動を阻害しないようにお願いいたします。
子連れにおすすめ!らららサンビーチで海水浴のまとめ
子連れ海水浴にオススメ!らららサンビーチを紹介しました。
静岡にはたくさんの海水浴場がありますが、個人的には子連れにオススメ海水浴場NO.1だと思います。
東京からのアクセスも下田に比べると近いのも嬉しい!
- 白砂のキレイなビーチ
- 水質もよく透明度も高い
- トイレ、シャワー完備
- 湾になっているため波がほとんどない
- 売店があるので、食べ物購入やマリングッズのレンタルも可
- 満車に注意。朝7時には到着しよう。
- 海の家はなし。テントやパラソルが持参orレンタル必須
- 周辺にコンビニなどは無し 必要なものは事前に調達すべし (売店は夏季のみ営業)
- 伊豆縦貫道、東名は朝も夜も渋滞する。
- 隣接の平沢マリンセンターの有料エリアに注意
ぜひ子連れ海水浴に、らららサンビーチに行かれてみてはいかがでしょうか╰(*´︶`*)╯